忍者ブログ
たまに更新します。趣味とか。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日も志村と遊んできたよww


1時ごろ行く予定だったのに

目覚ましがOFFになってたよ・・・


起きたの1時30分w

まぁ行ってもこれといってやる事無かったからいいんだけどさ


とりあえず工具もって出発


着いてからさっそくチャンバー交換しようとしたらさ・・・

エキゾーストのスタットボルトが歪んでてフランジがはまらないっていう


しょうがないからスタッドボルト ダブルナットで引っこ抜いて

適当なボルトつかって止めましたw


走ってみた感想は

高回転良くなった!

パワーバンドが元気になったかな


そのあと志村のシビックのテールライト交換みてましたw

ヤフオクでユーロテール買ってたよw

さすが安いだけあって精度悪くて隙間開きまくりっていうねww


んでしばらくしたら熊と荻が登場

荻は超爆音モンキーで登場ww

熊はヤ○ザ仕様ラルゴwwww


適当にダベって雨降りそうになってきたから帰ってきましたww
PR


昨日行って来たけど・・・

行く日間違えたよorz

昨日はなんかすごい寒い日だったみたいで;;

死ぬかとオモタ


あ~早く暖かくならないかなぁ~~~~

遠くまでツーリング行きたいなぁ



チビふっかああああああああああああつ
やっぱ点火系が原因でしたああああああああひゃひゃひゃひゃ

マジねニヤケが止まりませんwwwwっうぇwwっうぇwww




どうも今日授業中に調べまくってたら

プラグコードの表面が汚れてるだけで漏電するらしいんですよ

んで帰ってきて見たら・・・元の色が赤なのに真っ黒なんですよ・・・


即効でパーツクリーナーぶっかけてウエスでふきふき

まるで新品wwwwっうぇwww


んでプラグコードとイグニッションコイルの接点もプラグコード切って

繋ぎなおしました

んでエンジン掛けてみる・・・・・



なんだこのアイドリングの安定性はwwwwwwwwwwwwwwww


試しにリミッターカット外してみる・・・・・


5000回転以上回すとエンジン止まるwwwwwwwwww


んでリミッターカットつなぎ直して走ってみたところ・・・・






!?!?!?!

Σ(゚д゚)オイオイ

どこまで回るんだよ・・・・・・・・・・・・wwwっうぇww


マジねニヤケまくりwwwwwwwwwwwwwwwww


とりあえずセッテ濃い目なんで遅いです


明日朝起きれたらセッテしますうううううwwwwwwwっうぇ


/^o^\

クラッチケーブルが切れますたorz


この糞暑い天気中バイク押して歩いて来ました。。。

死ねますね。。


今日は台風が来ているにも拘わらず横浜までお出かけ


午前中にスムから港北ナップス行かない?との誘いが来たので

暇だし晴れてきたから行くか!

って事で行ってきました・・・

散々でしたけど・・・


まず湿気のせいでバイク調子悪い

上まで回らない

信号待ちでエンストする

スムの家に付く頃には雨が降り出す・・・

まぁそれでも行ったんですけどww

途中でつきみ野アップガレージに寄りました

スムが前カゴ買ってましたwwwwwww

さっそく取り付けてるところをシャメで収めましたwww


ナップスに着く頃には雨で濡れて全身びちゃびちゃ・・・・(´・∀・`) 

しかもナップスにお目当ての物が売ってないというwww

んで近くにKN企画があると言うので行く事に




どうやら道を間違えていたようでVice宅の近くに行ってしまったようですwww

雨も酷かったのでKNは諦めて途中ガソスタとホームセンターに寄って帰ってきますた

帰り道一回めちゃくちゃ晴れて前が見えないくらい眩しかったのに

すぐに雨・・・・・なんだこの天気・・・・

( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよ台風。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アコ
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/05/22
職業:
会社員
趣味:
バイク 音楽鑑賞
自己紹介:
田村ゆかりさんが大好きです
バイクも好きです。
Last.FM
やわらか戦車
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[01/04 フェイスブック]
[08/29 アコ]
[05/04 tanisi]
[05/04 tanisi]

Copyright © たまに更新するブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]