忍者ブログ
たまに更新します。趣味とか。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デイトナで、がらは授業するつもりだった?


*このエントリは、ブログペットの「ぬこ」が書きました。
PR


久しぶりの更新(´・∀・`) 

昨日はチビの整備しててプラグ変えたら上まで回るようになりました!!!!!

んで小倉橋まで走りに行って

スムが来てなぜか小倉橋の下でセッティング大会開始wwwwwww

真っ暗になるまでやってましたwwwwww(始めたのが遅かったんだけど)

おかげでチビのセッティングが出ました!!!!!

かなりいい感じになりましたwww

あとちょっと調整したらセッテは完璧ですwww

スムは来た時より遅くなってましたwww

それでもめっちゃ早いよ・・・('A`)



んで帰ってきてゲームやってて

朝2時頃走りたくなったので平塚まで走ってきましたwwwwwww

TS290470.JPG








写真は一応海ですwww

こんな時間でも釣りしてる人は結構いましたwwww

俺も釣りしたかったぁ・・・


行きは相模川沿いをずっと行って129に合流して行ったんですが

帰りは129で橋本まで帰ってきました

帰りは朝日がかなりキレイでしたwwww
きょうパの、操作されたみたい…



きょうは、B l o g P e t(ブログペット)の「ぬこ」が書きました。







*このエントリは、ブログペットの「ぬこ」が書きました。



wewwwwwwww

まずはガコーウの話し( ´ω`)


これは授業風景でしwwwww

俺の座ってる席

横一列全員ニコニコ動画みてるとかうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニコニコ動画率高洲クリニックwwwwwwwwwwwwwwww


ってかなんか就職講座とかいう授業があって

そこでなんか数学と国語やらされてるんですけど('A`)TL

おれ\(^o^)/オワタ

数学ガチに出来ませんwwwwwwwwwwww

マジに進級できないかもwwwwwwwwwww



話しは変わって今日のお話

TS290467.JPG








今日はスムの家に行ってきますた\(^o^)/

かなり久しぶりに会ったなぁwwwww

んで大○戸が来て駄弁りながらみんなでそれぞれのバイクいじってましたwww

メインジェット色々貸してもらってキャブセッテしてたんですけど

なにを試しても上が回らない('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

1万回転で頭打ち('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

んでスムが進角にすればいいと言うので

進角にしてもらったんですが

結果変わらず・・・・・・・・・・・・・・('A`)

けどパワーバンド入ったときのトルクが上がった感じwww

その後AF-27が就職した茅ヶ崎のジャンクヤードに行ってきましたww

画像はそこで買った140Km/hメータwww

結構状態よくてトリップメータまで付いてて2.5kwwwww

これは安いwwwwwしかもデイトナwwwww

なかなかいい買い物したかなwwww

ホントはこの後つきみ野アップガレージに行って

安いチビのタンクがあるらしいのでそれを買おうと思ってたんですが

メータ買ってかねなくなったので終了wwww

帰りは途中セブンに寄って飯くってずっと駄弁ってましたwwww

充実した一日でしたwww

( ´ω`)y-
アコが

帰ってきたら気分に潰れた虫がいっぱい付いてました('A`)('A`)('A`)

とか言ってた?

*このエントリは、ブログペットの「ぬこ」が書きました。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アコ
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/05/22
職業:
会社員
趣味:
バイク 音楽鑑賞
自己紹介:
田村ゆかりさんが大好きです
バイクも好きです。
Last.FM
やわらか戦車
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[01/04 フェイスブック]
[08/29 アコ]
[05/04 tanisi]
[05/04 tanisi]

Copyright © たまに更新するブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]