忍者ブログ
たまに更新します。趣味とか。
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



クマ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!


困りました・・・・・・

携帯が壊れますた@@;



いきなり壊れるなんて聞いたこともない・・・

通販でW44KⅡっての買いますた(´・∀・`) 

/^o^\フッジサーン
PR
きょうぬこは、だっしゅするはずだったの。
アコはだっしゅされた。


*このエントリは、ブログペットの「ぬこ」が書きました。


行ってきましたよぉ~

モンキーミーティング!!!!

画像は荻○のモンキーww


8時40分に八王子の二輪館で待ち合わせをして

スム 荻○ 先輩 俺の4人で多摩テックまでいきますたww

いやぁ久しぶりに荻○にあったwww 変わってなかったwww

モンキーは激変してましたがwwwwwww

んでいざ多摩テックに着くと・・・・・・・・



みんな気合の入り方がヤバイっすね@@;

遠いところからモンキーをトランポに乗せて遥々やって来ていました@@

時間が経つに連れて続々と激しいのが集まってくる・・・

みんな何百万単位の金を掛けた改造・・・・・・・・・・・

その中でも荻○のはかなり目立ってる!!!!!!

荻○みたいな改造のモンキーは他に無かったですからねwww


でモンキーミーティングには賞があって人気投票によって決められるんですが

システムが糞wwwwwww

モンキー展示してる参加者しか投票出来ないとかwwwwwwwwww

なので仲間を連れてきて自分に投票させて入賞させるって奴がいるんですね

結果入賞したモンキーはどれもカッコよくない・・・・

一般人も投票出来るシステムだったら間違いなく荻○のモンキーは入賞するでしょうwww

あのモンキーが賞に選ばれないなんて残念です(´・∀・`) 

ここで俺がカッコイイと思ったモンキーを紹介
(紹介って言っても画像うpだけだけどwww)

TS290479.JPG







TS290477.JPG







TS290474.JPG








他にもいっぱいあるんですけど携帯から送信しているため

パケット料金の関係でうpできませんwww

いやぁ楽しかったwww

またこういうイベントがあったら行きたいですwww




ってか今日めっちゃ暑かったなぁ・・・

絶対日焼けしたな('A`)


今回はアニメ「ぱにぽにだっしゅ」のキャラクター

レベッカ宮本先生を題材にしてみました!

完成品はこちら

293f741c.jpg









はい

俺のセンスの無さが伺える作品に仕上がりましたwwww

背景ってどんなのがいいんだ?w

あとベッキーだけじゃなくてめそうさでも入れてあげればよかったww

次は何がいいかなぁ~

リク受けますよ!


最近学校が麻疹感染拡大防止のためにずっと休講なわけで



暇なんです(´・∀・`) 

今日は暇だったので画像のトレースしてみまんた

素材はらき☆すたの主人公こなたを使いました(0゚・∀・) 

まぁ上の画像が素材ですね

使ったソフトはAdobe illustrator8.0j

完成品がこちら
e1b7c5b8.jpg







うへwwwwwwww

なんだこれwwwwwwwww

テラシャバスwwwwwwwwwwww



トレースと言えど難しいもんですね@@;

レイヤー7つも使ったの初めてです(´・∀・`) 

ってかイラレ8.0使ったのが間違いでした('A`)

不透明度の設定が8.0だと出来ないんですね('A`)('A`)('A`)('A`)

なので影の部分とか色付けるのが面倒でした・・・



なにげに面白かったのでこれからもやっていこうかと思いますw

次は背景何かも作ってみます@@
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
アコ
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1988/05/22
職業:
会社員
趣味:
バイク 音楽鑑賞
自己紹介:
田村ゆかりさんが大好きです
バイクも好きです。
Last.FM
やわらか戦車
最新コメント
[05/13 Backlinks]
[01/04 フェイスブック]
[08/29 アコ]
[05/04 tanisi]
[05/04 tanisi]

Copyright © たまに更新するブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]